カッコいいやん(頭以外)
■DXスキンなんだなこれ!
七割引券をログインボーナスで入手したので、最近気になっていたEMBER Vermilionスキンを購入しました。
気になっていた理由は勿論、このスキン凄い不評だからです。
早速見ていきましょう。
【見た目】

全身。
鶏冠の様なヘルムが凄い特徴的ですね。
ボディに羽根の意匠?が各所にあるのでもしかしたら不死鳥モチーフなんでしょうか。
ボディスキン自体はかなり良いと思います。なんかスーツみたいですね。
ボティアップ。
胸周りがオシャレなスキンですね。
頭さえなんとかすればわりと良いのかも。
脚周り。
ヒールなんですね。腕と脚のカラーリングが同じです。
太もも周りのヒラヒラが色によってかなり変わって良い。
以下SS。
やっぱり炎武器が似合う。
EMBER爽快ですきよ。
…はい。
このスキン、要は頭さえなんとかすれば普通にわりと良いんですよ。
BANSEE DXもそんな感じですよね。
てな訳で。
や っ ぱ こ れ だ ね。
EMBER Primeヘルムほんとしゅき。
【EMBERの話】
こっからは最近のEMBERの話。
皆さんもう周知かもしれないですが、EMBERってちょっと前にかなりのナーフをされました。
もうね悲しいレベルに四番アビリティが使いにくくなったの…
…ただ最近は、実はEMBERには新しい相棒が出来ました。
増強S-PENTAです。
最近こいつPENTAの記事ばっかりじゃねーか。だって強いし使いやすいんだもん…
なんでEMBERとこの武器が相性良いかと言いますと。
まずEMBERはパッシブ能力で「炎上中、EN回復&アビリティ威力上昇」という効果を持っていまして。
そんで増強PENTA発射→低ダメージの火炎異常を簡単にEMBERに付与出来るからです。
つまり↑こういう事です。
やべー勢いでENが回復して行きますね。
実際のマップでは、敵をPENTAで焼き殺す→そのまま移動しつつ踏む、みたいな流れだと良いですかね。
EMBERはアビリティをとにかく使いまくるframeなので、EN回復効果はいくらあっても良いです。
アビリティ威力上昇も便利で、威力200%↑のEMBERであればパッシブ二番→四番で60帯~程度の雑魚であればどんどん熔けていきます。
【感想】
私は最近はEMBERを三番増強付けて、感染耐久や発掘、低LVの亀裂で使ってます。
EMBERの利点はある程度以下の敵であれば、アビリティ火力で焼き尽くせる事だったんですが…敵のインフレでどうしてもね…
まぁ元から火力のみというframeなので、この方に耐久面を期待するのは間違ってますがね。P FLOW+QT+ガーデアンでなんとかしましょう。
…やっぱり他の「堅くて」「万能で」「強い」frameとの差が酷いよDE!!!
ZEPHYRもおじさんもWUKONGもTITANIAも影で泣いてるよ!!!
終わります。
コメント
コメント一覧 (6)
最大倍率時の火力はいいけどその分思いっきり下がった範囲がね…
メイガスアクセラレントが2番と別枠って聞いてちょっと悪いことできそうなのは気になりますねぇ!
あ、そうだ(唐突)
"無敵"で、"有能"で(ミッションに適したビルドなら)"強い"フレームがあるらしいンボ
アクセレ重複ってこれマジ?
50%火力増やせると思うとロマンありますねぇ
あ、鳥と蝶々はその辺ひらひら飛んでるだけでいいよ
ぶっちゃけ今後の一番の楽しみですよおじさんリワーク
蝶々姉貴は最近くっそ固くなりましたけど…はい…