
ゲーム自体の内容が少な過ぎません…?
◇PSO2station+気になった所だけ
つい先ほど生放送がありました。1月までのアップデート情報が公開されたので、それの気になった所だけ簡易的にまとめたものです。(例によってコスやコラボなどは省きます)
・クラスバランスと調整

10月末までのクラスの比率が公開されました。ほんととんでもないグラフですね…
んでSuとFiが最下位争いをしているのですが、Fiが弱く挙動もクソなのはYSOKも理解しているとの事です。他にも各クラスのバランス調整を入れるとの話で、

- Bo:PBFの時間を60秒に。
- Et:ODのリキャスト時間を180秒に。
- Fi:PAを三種火力強化。
他にもFiは今後も何かしらの調整が来るような話ぶりでした。
正直(Fiは今後もやるようなので置いとくとして)BoはDBより靴弄って欲しかったですし、Su放置なの酷すぎだと思います…
・クリスマス2020

恒例のクリスマス緊急が来ます。
今回はディバイドの殲滅クエみたいな1マップでひたすら戦うタイプだそうな。

そんでこの緊急では★15タリスの「ヘイロウ」や、

★15ペット「バルカンS」などが入手出来るそうです。グラスSどこいった…?
ヘイロウはたしかノヴァの武器でしたっけ。
・新チャレンジクエ「激震」

何年ぶりか忘れましたが、本当に久しぶりに新チャレンジが追加されます。このチャレンジは死亡以外ではエネルギーが減らないそうで、じっくり出来るみたいです。

んでこのミッションクエではクラスや装備か選択制だそうな。※ちなみにもはや当たり前のようにサモナーは有りません。

この「激震」ミッションでは★15「フルクシオ」シリーズが入手出来ます。ちなみに複数入手可能だとかなんとか。
このフルクシオはジグ爺に持っていくだけで素材無しでいつでもカテゴリー変更が可能との事で、YSOK曰く自由に変えて使ってだそうです。
・宇宙マガツ再配信

来年1月は再びスペースマガツデストロイヤーズ!!だってさ。これやりたい人いるの?YSOK?
・ACスク「オラクルコレクション」

普段は課金関連の話はしないのですが、今回はあまりにも多かったので少し触れます。
来年1月は大量のロビアクが入った課金スクが実装されるとの事です。他にも「Phポーズ2」みたいな既存のロビアクと同じだけど武器が反映されるverもあるとの事。
・EP6パッケージバラ売り

最初からそうしろ。
【感想】
コラボとか課金スクの話がほぼで、メインであるはずのゲーム本編の話は全然無かったのがとても悲しくなりました。
Fiのバランス調整はやるつもりとの事です。
というかYSOKさんが今のFiが苦行クラスだって認識していた事に驚愕です。
だってもう私このゲーム、来年春NG来るのでバランス調整放置すると思ってましたよ。
今回はとりあえず火力を調整するそうなんですが、Fiの難は使い勝手の悪さですのでそれ周りの調整はいつになるのか…今年中に来ると良いんですが(たぶん無理)

あ、ちなみにキーワードはこちら↑。
虹鍵はレベル100解放が来たらぶっこめば良いんじゃないかな。

それと最後にもう1つ。来月12/19にNGの生放送番組があるそうです。
たぶんアークスの9割くらいはもう旧ぷそよりこっちの情報のが知りたいと思った。
って感想で終わります。
コメント
コメント一覧 (16)
EtのODは開幕一段階チャージ完了にして?v(よくばり)
結局三分待たないとだから使えるまでに終わってる事ままあるのがね…
グラスsもですけど末期なので少しでも引っ張らないとね…
引っ張ってもやってくれるという期待を持てるなら良かったのですが...ここ最近のやる気のなさを見るとね...待つだけ無駄って感じてしまいました。ラスターみたいに通知なく修正があればまだしも、2月までなにもないってことですしね。
しかも2月以降のアプデがあるか未明なのが余計ね…
YSOK ODを超性能だと思ってる節あるからねしょうがないね
なおサ終一歩手前の模様
柔らかいとかいいつつエンドレス4週目以降とかでもなきゃ何とかなるし
天井を変えずに敷居を下げるアプデを出来ればいいが、エアプ運営じゃ天井上げちゃいそう
上位サモこわい…
普通に有りそうで草なんだ
ペットとキャンディーの組み合わせとか考えるの難しい事は分かるけどサモナーハブるのは流石に…
好きなクラスで遊べるゲームとは一体…ウゴゴ
もはや好きなゲーム云々はYSOKの頭内の片隅にすらないと思います…